湯沢市で一泊二日民泊体験の旅

(今年の夏スイカ食べなかったなあ… by森本)

ATMU!メンバーのやまちゃんです。
今回メンバーのほんちゃんとよっこについていく形で、私も民泊体験してきました!

 


電車に揺られて1時30分。
湯沢に到着したとき、待っていたのは今回の民泊体験を紹介してくださったかまへーさんと36度の暑さでした……。

暑い暑い言いながら店の外まで行列が続くことで有名なラーメン屋へ。
幸い、その時は空いていて難なく美味しいラーメンにありつけました(^ω^)
暑かったけど美味しかったです!


 

そして本日メイン、昔ながらの作りの残る民家で高橋正作さんについての座談会へ。
お話を聞いたり、家の中を案内してもらったり、お菓子を食べたり、高橋正作一族のお墓を訪ねたり、小野小町の小話を聞いたりしました!


夜は夏の定番バーベキ ューでした。やっぱり美味しかったです!!
外でやったのですが、噂された秋田の蚊の脅威に意外にもおびやかされることもなく、ひたすら肉食ってました。うまい。
花火をしたり、座談会に参加した方たちとお話ししたり、夜中のテンションでわいわい騒いでぶっちゃけ一番楽しかったです(笑)



一泊させてもらい、次の日の午前は秋田の伝統工芸、川連漆器のお椀を作りました!
こういったものは凝りだすと止まりませんよね…!
体験できる場所からしてとてもキレイなところで、一階の売り場スペースも二階の展示スペースも、じっくりうろちょろしてきました。

この後ふるさと村に寄らせてもらい、がっつりお土産を購入。目移りするほどの数で、お土産は大体ここでなんとかなりま した(^∀^)

 

 



そして二日目メインの七夕絵どうろう祭りへ!
まだ明るいうちから来たのですが、すでに人がたくさんいました。すげー。


その名前の通り、すごい数の灯籠がありました。暗くなるとライトアップされていかにも夏の夜!って雰囲気がでます(´∀`)


日本画風の大和撫子が一番多かったですが、現代風のもちらほらあり、マンガのキャラクターを描いた灯籠もありました。
灯籠を描く年代も小学生から大人まであり、世代関係なくこの祭りを楽しみにしていたんだなぁとしみじみ( -ω- )



神輿や踊り等はありませんでしたが、逆に急かされることなく、自分たちのペースでのんびり見て回ることができました。
帰りは駅まで送ってもらい、特急だったので比較的さくさく帰宅できました(・∀・)
家についたらすぐ寝ました(笑)


本当に楽しい2日間でした!!
また機会がありましたら皆でわいわい参加していきたいです(^^)